マスター杯

風がぐるぐる回る&無風
の運営泣かせのコンディション。
偶然吹いた北風を使っての各クラスワンマークのみのレースでした。

マスタークラス
冬に猛練習したシノさんが、これまた冬に猛練習したシカタさんとツー君を抑えて優勝。
Gマスター
初めてトップで回航したYUMIちゃんを威圧感で下に追いやったMEGUちゃんが優勝。
マスタークラス
こちらも初のトップ回航となった さかもっちゃんが まさかのバックを始めて
その隙に遠藤君が逆転優勝。
スぺシャルクラス
サルベージ山さんが信じられないスピードで滑っていくのは、仕方がないとして、
実質トップ回航したのは、こちらも初トップ回航の井上選手。
これは、これまでの雪辱をはらせるかぁー と思ったら、
4番手あたりからインをついてきた 当たり屋 きたぼー に、テイルを90度で追突されて
あっけなく沈。 きたぼーも自爆
後続も次々に接触して、大玉突き事故  ほぼ全員沈!
スぺシャルクラス で まさかの事態
過去最悪レベル。
20歳になったムネリンも避けきれず、諸先輩方の上から8.1のセイルをお見舞いして、
セイルの上のセイルにまたセイルが落ちてくるという大惨事。
きた選手 1発退場 失格処分決定!
さすがのムネリンが事故現場から1番に脱出してきて、2番手をとると、
颯爽と彼女と帰っていった。
かぁ~~~
ゴールラインの長さを利用した戦術で、最後尾からゆっくりやってきた のみしん が
事故現場を眺めながら回航して3番手フィニッシュで初表彰台獲得! おんめでとう!

今回の印象は
インベタのさらにイン!
の言葉どおり
インを狙ってくる選手が多く、結果、マークでの沈が爆増。
インをつくのは大事ですが、大前提として、他の艇にぶつけたら、アウトです。
インをつくときは、絶対ぶつけない自信がある時のみ、行いましょう。

また、今回、スタッフ不足でゴールラインのブイを設置できず、
不完全燃焼になり、申し訳なく思っています。

無風になりサップレース。

4チームに分かれてのチームリレー。
アンカーはSWIM。
最後4人で泳いで、死にそうになりました。
誰もおぼれなくてよかった。 と 心底思えるレベルでした。

運営スタッフ、撮影スタッフ、もろもろサポート
ありがとうございました。

次は秋にまた楽しみましょう。

参加28名